保険料お見積り
お見積り条件 |
契約年齢 歳
生年月日:
年
月
日
※お見積り基準日 年月日
|
条件を 変更
|
ブラウザの「戻る」ボタンはご使用にならないようお願いします。
必ずページ内に配置されたボタンをご利用ください。(システムの制約上、正常にご利用いただけない場合があります。)
不担保期間とは、例えばストレス性疾病による入院が継続した場合であっても、この期間を下回った場合には、年金をお支払いしないこと(不担保)となる期間をいいます。
不担保期間は60日または365日※をお選びいただきます。
※365日は「終身医療保険プレミアム」にご加入の方のみお選びいただけます。
無解約払戻金型定期保険(非喫煙優良体型/標準体型)は、過去1年以内の喫煙の有無と血圧等の健康状態によって、2つの型(保険料率)が設定されています。
※「非喫煙優良体型」にお申込みを希望された場合、喫煙に関する簡単な検査をさせていただきます。
(唾液によるコチニン検査(コチニン含有量テスト)を行っていただきます。)
最高120mmHgまたは最低80mmHgの方は標準体型となります。
無解約払戻金型定期保険(Z02)(非喫煙優良体型/標準体型)は、過去1年以内の喫煙の有無と血圧等の健康状態によって、2つの型(保険料率)が設定されています。
※「非喫煙優良体型」にお申込みを希望された場合、喫煙に関する簡単な検査をさせていただきます。
(唾液によるコチニン検査(コチニン含有量テスト)を行っていただきます。)
<定期保険プレミアム申込みに関するご注意事項>
シミュレーションでご入力いただいた“喫煙の有無”、“血圧情報”について、入力に誤りがないかご確認のうえ、次へお進みください。
- ・お申込み手続きの途中で喫煙の有無・血圧値を告知いただきます。
- ・シミュレーションでご入力いただいた喫煙の有無・血圧情報と告知内容が異なる場合、保険料が変更になる可能性がございます。(詳しくはこちら)
- ・その場合、お申込み手続きを最初からやり直していただく必要がございます。
収入保障保険の特約年金月額がご契約の保険料を下回っています!
特約の年金月額が保険料よりも低く設定されたご契約については、所定の疾病等により就業不能年金をお支払いすることとなった場合で、かつ、保険料払込免除とならない場合には、引続き保険料を請求いたします。その払込みがないときは、ご契約が失効し、将来の年金をお支払いできなくなることがありますので、ご注意ください。
<不担保期間に関するご確認のお願い>
シミュレーションでご入力いただいた“不担保期間”は“365日”です。日数について、ご確認ください。
(詳しくはこちら)
<定期保険プレミアム申込みに関するご注意事項>
シミュレーションでご入力いただいた“喫煙の有無”、“血圧情報”について、入力に誤りがないかご確認のうえ、次へお進みください。
- ・お申込み手続きの途中で喫煙の有無・血圧値を告知いただきます。
- ・シミュレーションでご入力いただいた喫煙の有無・血圧情報と告知内容が異なる場合、保険料が変更になる可能性がございます。(詳しくはこちら)
- ・その場合、お申込み手続きを最初からやり直していただく必要がございます。
収入保障保険DXの特約年金月額がご契約の保険料を下回っています!
特約の年金月額が保険料よりも低く設定されたご契約については、所定の疾病等により就業不能年金をお支払いすることとなった場合で、かつ、保険料払込免除とならない場合には、引続き保険料を請求いたします。その払込みがないときは、ご契約が失効し、将来の年金をお支払いできなくなることがありますので、ご注意ください。
お見積り条件 |
契約年齢 歳
生年月日:
年
月
日
※お見積り基準日 年月日
※契約年齢はお見積り基準日時点の満年齢で計算しています。
|
※ご契約年齢:満20歳から満60歳まで。
|
|
就業不能保険 就業不能になった際の保障をご希望の方におすすめの商品です。
|
この保険の特長を見る▶
|
所定の就業不能状態等になった場合に、就業不能年金が受取れる保険です。
|
|
|
|
この保険の特長を見る▶
所定の就業不能状態等になった場合に、就業不能年金が受取れる保険です。
|
この商品の月払保険料 |
就業不能年金
|
|
保険料払込期間とは?
55歳~70歳払込満了
:払込満了年齢に保険料払込が終了します。
保険料払込が終了した後は保険料の払込のご負担がありません。
尚、保険料払込期間中、解約払戻金はありませんが、
保険料払込期間終了後は解約払戻金があります。
保険料払込期間とは?
55歳~70歳払込満了
:払込満了年齢に保険料払込が終了します。
保険料払込が終了した後は保険料の払込のご負担がありません。
尚、保険料払込期間中、解約払戻金はありませんが、
保険料払込期間終了後は解約払戻金があります。
保険料払込期間とは?
55歳~70歳払込満了
:払込満了年齢に保険料払込が終了します。
保険料払込が終了した後は保険料の払込のご負担がありません。
尚、保険料払込期間中、解約払戻金はありませんが、
保険料払込期間終了後は解約払戻金があります。
|
|
|
|
- この商品は、月払保険料1,500円以上、年払保険料15,000円以上の場合にお申込みいただけます。
入院給付金(120日型)
病気(ガンを含みます)・ケガで入院されたときにお支払いします。1回の入院の支払限度日数は120日となります。
|
|
入院給付金免責日数60日
入院開始から60日間は入院給付金をお支払しません。
|
|
入院給付金(120日型)の保険期間 保険料払込期間
主契約の保険期間・保険料払込期間
|
|
就業不能年金
就業不能年金の保険期間中に所定の就業不能状態等になったとき、年金支払期間中毎月お支払いします。
|
|
年金支払期間
就業不能年金を毎月お支払する期間となります。2、3、5または10年からお選びいただけます。(2年は45歳以上の方が選択できます。)
|
|
就業不能年金の 保険期間/保険料払込期間
主契約の保険料払込期間と同期間となります。
|
|
この商品についてのよくあるご質問………………………………………………………
- 『くらすプラス』の特長を教えてください。
『くらすプラス』は、60日を超えて入院された場合に、60日を超えた部分の入院について日数分の入院給付金をお支払いするほか、60日を超えて所定の働けなくなった(就業不能)状態が継続した場合等に、毎月給付金を年金形式でお支払いします。
・重篤な病気による長期の入院や就業不能に対する保障を上乗せできますので、すでに医療保険に加入されている方にもおすすめです。
・重篤な病気による長期の入院が必要な場合や就業不能となった場合に、家事を代行するホームヘルパー費用などに充てることができるため、専業主婦(夫)の方にもおすすめです。
- 満期保険金や解約払戻金はありますか?
満期保険金はありません。また、つぎの場合を除いて、解約払戻金はありません。
保険料払込期間が終了経過した後、保険契約のすべての保険料の払込終了後に解約したときは、解約払戻金として入院給付日額の10倍をお支払いします。
- 就業不能年金は年金月額10万円を超えて設定できますか?
いいえ。くらすプラスはパッケージ商品になりますので、就業不能年金月額は一律10万円となります。他の就業不能年金月額をご希望の場合は、終身医療保険プレミアムDXまたは終身医療保険プレミアムDX Ladyの自由設計プランをご検討ください。
保険料お見積り ご注意事項一覧
お申込みの際には、ご契約についての大切な事項および保障内容の詳細などについて記載された別紙の「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」を必ずご確認ください。
※ |
「ご契約のしおり・約款」もご一読ください。 |
※ |
お仕事の内容や他の生命保険へのご加入状況などによって、お申込みをお断りするか、保障額等を制限させていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただきますようお願いします。 |
※ |
このお見積りページで表示する保険料は、お見積りを行った日からその日の属する月の末日までにお申込みいただいた場合の保険料です。 |
※ |
実際にお申込みいただく場合は、契約日時点の被保険者様の満年齢により計算された保険料が基準となりますので、現時点で上記に表示されている保険料お見積りとは異なる場合がございます。 また、ご契約後はご契約内容をご家族をはじめ、受取人・指定代理請求人にも必ずお知らせください。 |